令和6年能登半島地震における被災ペットの支援

(公社)アニマル・ドネーション様によって被災ペット(犬猫)達の支援に関わる情報がまとめられています。関連情報は逐次更新されるようです。友人知人が被災地にお住まいの方をはじめ、是非ご活用ください。

neko-icon猫様 アレやコレや

猫と一緒の暮らしはいくら経験が豊富だと思ってはいても、人間同様猫の性格もそれぞれというように、新たにビックリさせられる事例が出てくるものです。我が家の猫たちのアレやコレやもあげてみました。

横浜市内の飼い主さんへ
マイクロチップ装着補助令和7年分
不妊去勢手術推進事業 / 災害時の対策令和7年分
猫の適正飼育ガイドライン
震災等災害時のペット対策
神奈川県動物愛護センター
保護動物の写真や譲渡会の情報等(定期的に譲渡会も企画されています)、迷子ペットに関しての情報が掲載されています。
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1594/awc/index.html

ソーシャルディスタンス・Tシャツ製作し売り上げの一部を保護猫活動のカンパに充てさせて頂きました。ご協力ありがとうございました。

心はいつも一緒 ~福島の "あの子達" と共に~」様に寄付させて頂きました。